スタイリングの必需品「コテ」
a'chieveではおなじみクレイツのイオンカールアイロンシリーズを使っているわけですが
とてもよく頑張ってくれていたのですが
ついに断線しまして。。。
修理に出しても良かったのですが新品購入とそれほど金額に差がなかったので
新作「ELEMEA CURL」を購入
一枚目の写真にあるようにサイズはほとんど同じです
クレイツのカールアイロンとしては4代目くらいのモデルでしょうか?
正直、26㎜であれば旧モデルでもいいですし(安いですし)、メーカーもどこでもいいなんて思いながら
なんとなくクレイツの新しいモデルにしました
結果からお話しますと
めちゃくちゃ綺麗なカールが作れました✨
何がこんなにも違うのかが知りたくなり少し調べてみたところ
やはりコーティングの違いが大きな差のようです。
一見綺麗に見えていても
古いものは表面も傷つきコーティングも剥げて本来の能力を出し切れない状態
新しいものはコーティング技術も最新で当然表面もキレイな状態です
その差が仕上がりに大きく影響してくるみたいです。
身近な感覚で例えるとお家にあるフライパンなんかをイメージすると分かりやすいかもしれません。
初期モデルの口コミレビューに
「2011年に購入。2018年現在、使用してみるとコーティングが剥がれてきて使えませんでした。数回しか使ってないのに。。。」
みたいな内容を見かけました
なるほど…
7年前か…
そして7年で数回…
なるほど…
物は使っていなくても劣化しますしね…
なんだかオシャレをしたい気持ちになって部屋のどこかを探したら出てきたんでしょうか?
もしそうだとしたらせっかくなので
どうか剥がれ落ちるコーティングに心折れないで
新しく買い替えてもう一度挑戦してみてほしいです。(←余計なお世話ですが 笑)
ショート~ロングまで幅広く使える26㎜サイズ
ロングの内巻き、ゆる巻きには32㎜サイズ
もしカールアイロンで迷っている方がいらっしゃいましたらおすすめです!
でわでわ✨