※おかげさまで現在は回復済みです。
※タイトルだけ見ると驚かせてしまうかも知れませんが、物事を非常に大げさに捉え、ひどく慌てた挙句、いろんな事にビビっている二村のお話です。
※内容は薄く文章はとても長いです。
※いつにもまして乱文となっております。
卒業、入学、就職、各種新生活に向けて3月中は毎日朝から晩まで予約を頂いていて、とにかく美容師に集中していました。(本当に有難うございます。)
4月になると少し予約に隙間ができそうかな?
と思い、3月終了と共に少し肩の力を緩めました。
こんな時代なので毎朝毎晩検温をしているのですが
自宅にある体温計で検温すると大抵36.0〜36.3℃
3/31(火)
定休日でしたがどうしても4/1までにお受けできなかったお客様のカット、カラーをする為にお店に向かいました。
休日気分でシャキッとしていないのか頭にフラつきを感じていました。(いつもはめちゃくちゃ健康✨)
4/1(水)
●午前 36.5℃
●フラつき あり
●食欲 ◎
●睡眠 8〜10時間
●味覚、嗅覚 ◎
●咳や喉の痛み 無し
●息苦しさ 無し
いまいち全快では無い気がしたのでお店に到着してからお昼にかけて時間を空けて二つの体温計で検温
36.7… 36.9… 37.0… 37.4℃!?
この時点で午後のお客様に連絡をさせて頂いて、誠に勝手ではありますがこちらから予約をキャンセルさせて頂きました。(ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。)
普段健康+こんな時代+37.4℃=慌てる
となるわけですが
わかってます!
「37.4℃て…笑」
ですよね?
お店をさせて頂いているという立場上
(普段健康+こんな時代+37.4℃+美容師)×やりすぎな対応=正解
となってくるわけです。
※この時点でかなり慌てています
●保健所に電話
Q.体温は?
A.37.4℃初日です。
Q.倦怠感、海外渡航歴、持病、咳の症状、息苦しさなどは?
A.ありません。フラつきがあります。
● 風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く場合(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)
●強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合
高齢者をはじめ、基礎疾患(糖尿病、心不全、呼吸器疾患(慢性閉塞性肺疾患など))がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤などを用いている方
● 風邪の症状や37.5度以上の発熱が2日程度続く場合 、 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合
該当ないようであれば、コロナ感染の検査の緊急性はないかと思います。
無症状の方もいらっしゃるので、陰性と断定は出来ませんが…
該当ないようであれば、かかりつけ医を受診することを推奨致します。
今の状態でしたら様子を見ながらこのまま営業して頂いても良いかと思われますが最終的な判断はご自身でなさって下さい。でわでわ。
なるほど…
仮に熱が4日以上続いたと仮定して、それまでに担当させて頂いたお客様はどうなるんだろう?
万が一、陽性だったとしてその後の連絡では遅いし自分がお客様の立場だったら凄く嫌だ…。
新型コロナウイルスについて、個別の医療機関への問い合わせ・受診をする前に、以下の情報より適切な問い合わせ窓口をご確認ください。との事なので
●厚生労働省の電話相談窓口に電話
だいたい保健所と同じ回答。
●藁にもすがる思いでLINEヘルスケア〜新型コロナを含む健康不安に今すぐ無料相談〜
L:よろしくお願いします。コロナウイルスの相談でしょうか?
〜だいたい保健所と同じ回答〜
L:営業を続けられるかの判断は主治医と会社側が決められることかと
僕:要するにかかりつけ医に相談という事でしょうか?
L:その通りです。お大事になさって下さい。
L:※自動送信メッセージ、アンケートにお答え下さい…
※しつこいですが37,4℃にかなり慌てています
●毎年人間ドックをお願いしている医療機関に連絡
お店を閉めて向かいました。
検温
36.4℃
ん?
すみませんもう一度いいですか?
36.4℃
うそーん!?
問診スタート
だいたい保健所と同じ回答。
帰宅。
※この間にも着々とご予約のLINEが増えていきます。(有難うございます!)
皆様のご予定を左右してしまうのでご予約をお受けしてから「ごめんなさいやっぱ無理!」は避けたいところ
でも明日どうなっているかわからない
4/2(木)〜通常営業〜
●午前 36.8℃ 微妙…(ここから下がるのか上がるのか?)
●フラつき あり
●食欲 ◎
●睡眠 8〜10時間
●味覚、嗅覚 ◎
●咳や喉の痛み 無し
●息苦しさ △
※この間にも着々とご予約のLINEとTELが…(有難うございます!)
皆様も諸事情で帰省されているのか、こんな時に限って凄くお久しぶりのお問い合わせが重なります…
発熱があった事をお伝えして来週にして頂いたりお断りしたり…(本当に申し訳ありません)
何も解決しないまま無事に営業終了。
わかりますよ、わかりますよ、
「36.8℃て…失笑」
ですよね?
しかしどうしても気持ちよく営業ができないので4/3(金)にご予約を頂いているお客様に事情を説明して予定を変更して頂き臨時休業させて頂くことにしました。(本当に申し訳ありません。)
念には念を、考えすぎてやりすぎていいと思っています。
明日以降の身の振り方が決められずに考え込んでいるとジョギング帰りの友人がお店に立ち寄ってくれました。
友人:今晩は!
僕:発熱したんやわ…
友人:おぉっと!?(ニコニコしてたけど呼吸は浅く警戒心は高く!)
僕:いいよいいよ、早よ帰った方がいいよ
友人:でわでわー✨
僕:いいよいいよ…君の判断は正しいさ…
普段めちゃくちゃ優しい友人が露骨に僕を回避したので元気になったら絶対にプレモルの青をおごってもらおうと思いました。(いろいろ落ち着いたら遊んでね!)
4/3(金)〜臨時休業〜
●起床時 36.1℃
●午前 36.3℃←(平熱✨)
●午後 36.3℃
●フラつき あり←(これ何??)
●食欲 ◎
●睡眠 8〜10時間
●味覚、嗅覚 ◎
●咳や喉の痛み 無し
●息苦しさ 無し
よし!いい感じ✨
と、まぁ
ダラダラと書き綴ってしまいましたが…
「37℃とか38℃なんてしょっちゅうあるよ笑」
とか
「もう感染してる程なんだね笑」
とか言われましたが
実際グングン熱が上がっていった時は70%くらい感染したと思いましたし
気を付けてはいるものの、追い詰められて初めてやっぱり自分は感染しない程でいたんだとも思いましたし
自分は感染している程で動くくらいでちょうど良いと思いましたし
結局今でも感染した場合の正しい身の振り方は分かっていませんし
安静にとしか言われませんし
自己判断としか言われないので
今回は僕なりにバタバタと動かさせて頂きました。
お客様のご家庭や職場、いりなかとか、世の中の美容院とか、なんなら同じ名前の美容院とかまで風評被害が行くんじゃないかと真剣に思いました💦
いいんです
「お前あの時めちゃくちゃビビってたよね笑」
なんて笑ってもらえたら最高です✨
大袈裟だと思っていらっしゃる方が大半かもしれませんが
ご家族に小さいお子様や高齢者の方がいらっしゃるお客様、
ご高齢のお客様、
妊娠中のお客様、
持病をお持ちのお客様、
もし「二村にうつされたんじゃないか!?」なんて事になったらいつもニコニコの方でも
絶対に許さない!+保証しろ!+訴えてやる!=総攻撃
となると思います。(すみません、今のは冗談ですので笑って下さい。)
ので
a'chieveでは引き続き健康管理と手洗い、店内消毒、こまめな換気、マスクの着用
を徹底していきます。
しかし、安心は高められても100%安全の保証はできません。
心配な方は頂いているご予約を先送りにして頂いても構いません。
(※さすがに一日前や当日のキャンセルはご容赦下さい。)
ので
皆様も自己防衛、ご理解とご協力をお願い致します。
慌てる二村に
優しいお言葉で返して下さった皆様
何かしらの形で必ずお返しさせて頂きます!
有難うございました!
~追記~
4/4(土)〜通常営業〜
●起床時 36.3℃
●午前 36.3℃←(平熱✨)
●午後 36.6℃
●就寝前 36.0℃
●フラつき △←(もしかしてマスクによる酸欠とか??)
●食欲 ◎
●睡眠 8〜10時間
●味覚、嗅覚 ◎
●咳や喉の痛み 無し
●息苦しさ △
※現在、フラつきはマスクを外すと治まる気がしています。
元々カットや他の施術をしている時に、無意識に呼吸を止めてしまう癖がある+マスク=酸欠!?
※あと考えすぎ。神経質になりすぎ。←(かなりコレです)
※家にいる時やお店に一人でいると全て治まります。
4/5(日)〜通常営業〜
●起床時 36.3℃
●午前 36.3℃←(平熱✨)
●午後 36.5℃
●夕方 36.1℃
●就寝前 35.8℃←(低!?)
●フラつき ほぼ無し✨
●食欲 ◎
●睡眠 8〜10時間
●味覚、嗅覚 ◎
●咳や喉の痛み 無し
●息苦しさ 無し
●いい感じで調子が上がってきました✨
(税金等の支払い用紙が届いた事により一旦テンションと免疫が下がりました)
4/6(月)〜月・火定休日〜
●起床時 36.1℃
●午前 35.9℃
●午後 36.3℃
●フラつき 無し✨
●食欲 ◎
●睡眠 8〜10時間
●味覚、嗅覚 ◎
●咳や喉の痛み 無し
●息苦しさ 無し
●体調もメンタルもほぼパーフェクトに近い状態です!
この連休で完全回復となりそうです✨
今のところは以上です。
引き続き警戒をしながら生活をしていきます。
でわでわ✨
⇒ この記事の続き